子供は親を観ています

ちゃーにかさんねー

2014年09月19日 23:12


ほぼ毎日行われている息子の自転車乗り。


我が家はマンションなので自転車の出し入れはエレベーター。


手伝ってあげれば早いのですが、息子のためにも

出し入れは自分でやらせています。


ただ、ここで気をつけねばならないのがエレベーターへの出し入れ。

初めの頃は自転車を頭から入れて、エレベーター内で反転させといて頭から出る。

という事をしていましたが、他の方が乗っているとそうもいきません。


なので今は自転車のお尻から入れて、頭から出る。

というやり方をしています。




その際大事なのは “自転車に乗った状態で行わないこと” です。


乗った状態だと、どうしても時間がかかるのでドアに挟まる危険性があります。


まだ不慣れではありますが練習させています。



先日、エレベーターに先に乗っていた方が親切に開くボタンを押して息子を待っててくれていました。


すると、入れるのに手こずっていた息子が

「先に行っていいですよ」

と言ったので思わずその方と笑ってしまいました。



これは、時間のかかる息子と待っている方への気遣いで普段僕が言っているセリフ。


子供ってちゃんと親の言動を観ているんですね~

良いお手本になる自信はないですが気をつけたい思っています
















関連記事