2014年10月12日
台風による団欒
昨日今日と台風のおかげで家族団欒することができました。
家から出たのは昨夜、家の下で空き缶が散乱していてカランカランうるさかったので強風の中
逃げ回る空き缶と追いかけっこして拾ってきた時だけ。
それ以外は朝から息子と遊んでました。
起床が早い息子。
今日は6時に起きて挨拶を交わしたあと 「パ~パ~戦いごっこしよ~」
このセリフはちょくちょくあるのですが、寝起きにはかなりこたえます

まっ、一息いれて数分後には悪役の名演技している僕ですが。
戦い終えて、トミカで遊び、カルタをやって、なぜだか次はビンゴゲーム。
それから最近継続中の野球。 もちろん台風なので室内でですが、柔らかいプラボールを使用とはいえ
ガンガンフルスイングさせています

午後からは息子と一緒にサーターアンダギー作り。
周りを汚しながら一生懸命やってました。
丸くすることは出来ませんでしたが最後まで頑張って出来上がりです!
見た目とは違い美味しかったです。
最後は息子が手に家族の似顔絵を描いてくれてとても良い団欒でした。
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
台風長かったですね(^^;。「戦いごっこ」わたしも毎日息子にやっつけられています(^-^;もうすでに仮面ライダードライブにロックオンで、子どもの切り替えの早さには驚いています(^^;
ビンゴゲーム!お家でビンゴしてるんですね!パーティーの出し物っていうイメージですが、数字を楽しく覚えられそうでいいですね(^o^)v
台風長かったですね(^^;。「戦いごっこ」わたしも毎日息子にやっつけられています(^-^;もうすでに仮面ライダードライブにロックオンで、子どもの切り替えの早さには驚いています(^^;
ビンゴゲーム!お家でビンゴしてるんですね!パーティーの出し物っていうイメージですが、数字を楽しく覚えられそうでいいですね(^o^)v
Posted by あっこにおまかせ1031
at 2014年10月13日 00:38

あっこにおまかせ 様
男の子の遊び方は似てるのですかね(^-^)
しかも切り替えの早さまで(笑)
ビンゴゲーム楽しいですよ!
息子に数字も読ませながらやるので数字を覚えるのにも良いかもしれませんね!
ただ、息子よりも先に 「ビンゴ!」 はタブーですが(笑)
男の子の遊び方は似てるのですかね(^-^)
しかも切り替えの早さまで(笑)
ビンゴゲーム楽しいですよ!
息子に数字も読ませながらやるので数字を覚えるのにも良いかもしれませんね!
ただ、息子よりも先に 「ビンゴ!」 はタブーですが(笑)
Posted by ちゃーにかさんねー
at 2014年10月13日 23:32

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。