父の日の似顔絵

ちゃーにかさんねー

2014年07月08日 21:47


日が経つのですが、去った父の日に息子が描いたお父さんの似顔絵が期間限定でファストフード店に展示されていたので紹介します。



そこには同じ園の同じ学年の園児達の絵が展示されていました。

同い年とはいえ、絵には個性が出ています。

顔だけ描く子、全身を描く子、周囲までカラフルな子など‥‥。


あくまでも私感ではありますが、女の子の方が男の子よりいろんな色を使っている子が多いように思えました。


そんな中、我が息子の絵はと言うと‥‥





超シンプル

しかも、周りのお友達はお父さん一人を描いているのに、なぜか二人描かれている。

心の中で (俺の顔ってあんな)とウケながら‥‥


息子に聞きました。

「二人いるけれど黒がパパでピンクはママなの?」


息子
「ちがうよ~ 三人だよ~」



「え三人?ピンクと黒と‥‥あと一人はどこ?」


息子
「ピンクがママで黒の小さいのがオレで黒の大きいのがパパ」


僕はまさかの黒い丸のみ‥‥



「あの黒い丸がパパなの?」


息子
「そうだよ、パパがオレを抱っこしているんだよ~」



「そうだったんだ~○○は家族みんなを描いたんだね!頑張ったね~」


  そう褒めてやると照れくさそうにしていたのが印象的でした。


周りの絵と比べるとシンプル過ぎるうえに、お世辞でも上手とは言えません。
でも息子なりにストーリーがあって、本来の趣旨とは違いますが、お父さん一人を描くのではなく、家族を描いた点を思いっきり褒めてやりました。
というより本当に嬉しかった


もしも、なんでお父さんだけ描かないの? もっと上手に描けないの?
などと息子に言っていたらどれだけ自尊心が傷ついただろうか。
考えただけでゾッとします。



来年の父の日の似顔絵では丸ではないように!
と思いつつ、楽しみにしています。


















関連記事