日米野球観戦

ちゃーにかさんねー

2014年11月21日 22:03




昨日、沖縄セルラースタジアム那覇で行われた日米野球を観戦してきました。


試合開始3時間前に着いたのですが、すでに駐車場は満車状態。

沖縄初の日米野球とあってファンはさぞ待ち通しかったことでしょう。

全席指定席にも関わらずこんな時間から来る人は試合前の練習風景を観る楽しさを知っている野球好き=野球バカと言えるでしょう。




僕らは草野球メンバー4人だったのですが、球場入口付近で行われていたスタンプラリーに

いい年のオッサン達が子供にまぎれて参加しました




後に後輩たちに大人気ないとダメだしされましたが……そんなの気にしません。
イベントですから。




さて肝心の観戦ですが、やはり迫力がちがいました。

まずは体つき。 とにかくデカイ。

そしてなにより、メジャーリーガーの打球音が凄かった。

試合内容にちいて語りたいことはたくさんあり過ぎるのですが割愛させて頂きます。





僕が感動したこと!

それは始球式に沖縄ポニーリーグのメンバー達が選ばれたこともそうなんですが、

子供たちに対してのメジャーリーグ選手の接し方が素晴らしかった。

子供たちがそれぞれのポジションに着いたのち、メジャーリーグ選手もそれぞれの位置に着くと

緊張する子供たちに笑顔で話しかける姿に笑顔になる野球少年たち。

そして無事に始球式を終えてベンチ前に戻ると、

なんとそこでメジャーリーガー達たちが子供たちを囲んで記念撮影を行っていました。

しかも離れた場所から我も我もと走ってきたんです。メジャーリーガーがですよ!

子供たちやファンを大切にする姿はまさにメジャーならではで感動しました。


またぜひ沖縄で日米野球をやってほしいです。
















関連記事