2014年05月05日

初めての釣り



連休前に息子が 「魚釣りがしたい」 と言っていたので

午前中に行って来ました。
初めての釣り



連れて行くとは言ったものの、僕が釣りを前にしたのは20年ほど前で、遊び程度のレベル。

なので息子には前もって
「魚は必ず釣れるものではないよ」 と言って

息子の〝なんで?〟 攻撃をクリアし いざ本番。

手際よく?準備を終えると小魚が住み着いていそうなテトラポットの隙間へ糸をたらします。


すると、餌のゴカイがつつかれる感覚が!

これはと思いひいてみると 餌がない(;´Д`A

息子のダメ出しにもめげずに繰り返していると…

初めての釣り


釣れました!

なんて空気の読める魚なのでしょうかキラキラ 
初めての釣り



思わず二人で大声をあげたので周りの釣り人が見てました(なんだ小魚か~的な)

しばらく 「逃がす」 「逃がさない」 でもめてから

海へかえしてあげました。


一匹釣れれば父親の面目は保たれたもんですので余裕がでてきましたが、

それからは全く釣れずにカニ釣りして楽しみました。
初めての釣り


まっ、カニも釣れませんでしたがね(´・_・`)



ただ、息子の釣り初体験は良い思い出になったようです。







同じカテゴリー(子育て)の記事
産業まつり
産業まつり(2014-10-26 23:02)

運動会
運動会(2014-10-20 23:25)

息子の良いところ
息子の良いところ(2014-10-15 23:53)

台風による団欒
台風による団欒(2014-10-12 23:14)

中城公園
中城公園(2014-10-06 00:08)

朝活
朝活(2014-10-03 23:51)


Posted by ちゃーにかさんねー at 02:30│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
いいな~(*^^*)初釣り!!記念ですね!
わたしも釣りしたい!
どこで釣ったんですか!?釣りざおは何用を使ってるんですか?

楽しそうです!!
Posted by あっこにおまかせ1031あっこにおまかせ1031 at 2014年05月05日 19:14
場所は安謝の伊奈武瀬(いなんせ)です。
テトラポットから釣ったので足元に注意が必要ですよ。

借り物の竿なので何用の釣竿かは分かりませんが、
近くの釣具店には千円以内で子供用が売っていたので
次回はそれで対応しようと思っていますよ。

たまには楽しいですよ~
Posted by ちゃーにかさんねーちゃーにかさんねー at 2014年05月06日 08:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。