2014年06月18日
せみ取り
今年最初のセミ取りに行きました。
2〜3日前からアブラゼミが鳴いているのを知った息子と晴れたら行く約束をしていたので朝6時半から行って来ました。
家のすぐ近くに公園があるので去年は雨の日以外ほぼ毎日、セミを取ってきて登園前に一匹ずつ放すのが日課でした。
今年もまたそれが日課になるような気がします

梅雨時期なのでまだ数はいませんが、アブラゼミが鳴いています。
不思議なことに、アブラゼミが最初に出始め、梅雨明け頃からクマゼミが出てきて次第にアブラゼミが姿を消して行き徐々にクマゼミも姿を消して夏が終えていきます。(あくまでも僕の経験上ですので

アブラゼミはクマゼミよりも警戒心が強い気がします。
なので網で取る際には、そ~と近づていっきにいくのがコツです。
今日は4匹ゲットしました!
早く来い、夏本番!
Posted by ちゃーにかさんねー at 22:04│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
こんばんは♪
なんだろ!こみあげてくるのがあります(笑)
セミに詳しいんですね!!鳴き声でわかるんですか?
息子さん、あれから体調は大丈夫ですか?お外で遊ぶ姿の写真を見てほっとしました(*^^*)
なんだろ!こみあげてくるのがあります(笑)
セミに詳しいんですね!!鳴き声でわかるんですか?
息子さん、あれから体調は大丈夫ですか?お外で遊ぶ姿の写真を見てほっとしました(*^^*)
Posted by あっこにおまかせ1031
at 2014年06月18日 23:26

あっこにおまかせ 様
>なんだろ!こみあげてくるのがあります(笑)
分かります、分かりますよ。その気持ち(^-^)
セミの鳴き声は分かりますよ~
大丈夫!あっこさんなら余裕で聞き分けられますよ!
息子の体調は良く、このままだと予定通りMRI検査できそうです。
>なんだろ!こみあげてくるのがあります(笑)
分かります、分かりますよ。その気持ち(^-^)
セミの鳴き声は分かりますよ~
大丈夫!あっこさんなら余裕で聞き分けられますよ!
息子の体調は良く、このままだと予定通りMRI検査できそうです。
Posted by ちゃーにかさんねー
at 2014年06月20日 23:07

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。