2014年04月20日

胃カメラ

胃カメラ

ここ数ヶ月胃の調子が悪かったので、だましだまし過ごしてきました。

が!

ちゃ~にかさんねーならん精神で胃カメラの予約をとって本日行ってきました。

那覇市銘刈にある平田胃腸科・内科。
胃カメラは初めてなので少し不安でしたが、問診を担当してくださったMさんの対応が非常に良かったので不安どころか、リラックスして行うことができました。
鼻からだったので鼻から液状の麻酔でしたが、これが少し嫌でした。
あとはMさんのナビゲートにおまかせして無事終了。

結果は  胃潰瘍(´Д`)

食事制限や注意事項をMさんに教えていただきました。

・・・

・・・

好きな食べ物がほぼNGじゃないか~ (T ^ T)


まっ、自業自得なのでしょうがないと思いながらも

Mさんの対応に本来病院はこうあるべきものだと快く帰宅しました。


健康が一番!!!

みなさんも気をつけましょう。


同じカテゴリー(日常)の記事
台風による団欒
台風による団欒(2014-10-12 23:14)

我が家の浴室
我が家の浴室(2014-06-17 23:50)

まるで夏
まるで夏(2014-06-06 22:41)

IHのコゲ
IHのコゲ(2014-06-05 23:30)

無事に退院
無事に退院(2014-06-02 00:30)


Posted by ちゃーにかさんねー at 00:04│Comments(4)日常
この記事へのコメント
おはようございます♪朝からテンション上がります(*^^*)わたし人間ドックで働いていたんです。初めての胃カメラ!力を抜いて検査が出来て良かったですね。

胃潰瘍…痛いの我慢していたんですね(;_;)進行したら胃に穴が開くので早めに受診して良かったです。ピロリ菌は陽性でしたか?日本人ほとんどがピロリ菌あるので、あまり怖がらないで胃潰瘍治してくださいね。

また数ヵ月後に胃カメラ検査をして胃の中の炎症再確認すると思います。
鼻からの胃カメラは、組織検査ができましたっけ?(細胞の検査)

でも怖い病気じゃなくて本当に良かったです!奥さまに体に優しいご飯を作ってもらって体を治して下さいね。おだいじに!
Posted by あっこにおまかせ1031あっこにおまかせ1031 at 2014年04月20日 08:54
あっこにおまかせ1031さんに関わった方達もきっと安心して検査に臨めたことでしょうね!

ピロリ菌、陽性でした(´д`)
が、コメント読んで安心しました。
ありがとうございますm(_ _)m

また胃カメラで確認するんですね・・・
覚悟しときます!
細胞検査行い、結果待ちです。
やはり気になります・・・潰瘍が3箇所ありましたから。
複数箇所ってよくあるんですかね?

しばらくは胃に優しくします!
Posted by ちゃーにかさんねーちゃーにかさんねー at 2014年04月20日 23:09
胃の中に3ヵ所も胃潰瘍があったんですね(;_;)痛かったですね。胃潰瘍で出血して貧血になる男性もいたので、フラフラや動悸等の症状があったら貧血のお薬相談したほうがいいですよ。ただし副作用があるので医師と相談して下さいね。

胃潰瘍の出来る場所や形にもよりますが、複数出来る方います(;_;)また十二指腸に出来る方もいます。病理の結果が出るまでは心配な日が続くと思いますが、どうか体を休めてしっかり治して下さいね。

胃カメラの画像を見て、胃炎でも胃の粘膜は赤くなりますが、潰瘍があると粘膜は真っ赤で、びらんもただれ、「胃はこんなにもがんばったんだなって感じます」体をしっかり休めてしっかり治して下さいね(;_;)。おだいじに!
Posted by あっこにおまかせ1031あっこにおまかせ1031 at 2014年04月21日 11:38
ほんと、画像みて胃への負担を実感しました。

あっこにおまかせ1031さんの仰るとおり
体を休めてしっかり治す事に専念します。

ありがとうございました!
Posted by ちゃーにかさんねーちゃーにかさんねー at 2014年04月21日 22:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。